開催案内

2025年3月12日

【3/12(水)開催】JCSIセミナー「顧客の”体験価値”の正体:CSIの長期トレンドを読み解く視座」

「顧客体験(CX)を向上/最適化する」「体験価値を高める」といったフレーズを見聞きする機会が増えています。体験価値は、明確な定義や共通理解がない、分野や時期によって内容も異なるバズワードにすぎないという見方もありますが、顧客満足度では理解しきれない”何か"を探る可能性を秘めています。

今回は、関連するマーケティング分野の研究知見を紐解きながら、体験価値とは何かを整理し、JCSI(顧客満足度指数)の長期トレンドを、体験価値の視点から見直し、なぜ「体験」が重要かを考える機会としたいと思います。

 

 【開催日時

  2025年3月12日(水)14:00~15:30
 

 【会 場

  オンライン(Zoom開催)
 

 【参加費

  無料
 

 【定 員

  50名(先着順)
 

 【講 師

 小野 譲司
 青山学院大学 経営学部マーケティング学科 教授

 慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程単位取得、2000年、博士(経営学)を取得。
 2011年より現職。サービス産業生産性協議会JCSIアカデミックアドバイザリーグループ主査。
 
Agenda note連載記事:小野譲司 「顧客満足を探究する〜データと戦略の森から〜」
 

 【対 象

  CS/CX部門・経営企画部門のマネジャー・担当者 など
 

 

お申込みはこちら