開催案内

2025年3月17日

【3/17(月) 開催】会員月例研究会「企業におけるキャリア支援と人材育成を5つの具体的な事例から学ぶ」

  企業組織の事業戦略において、長期にわたり働く従業員一人ひとりのキャリア形成と、それに伴う人材育成は切り離せない要素です。社会の急激な環境変化もあり、その重要性はより一層高まっております。
  この度、『キャリア支援者 人事パーソンのための 未来を拓く キャリア支援入門』を執筆された、キャリアカウンセリングの第一人者、宮城まり子氏をお招きし、中小・中堅企業においても参考となる組織心理学の理論や具体的な事例を用いた解説をいただきます。
  事例では、「部下から転職したいと言われたら」「女性管理職のマネジメント不安」「定年を前にして働き方の迷い」など、実際に企業で起こりえる様々な内容を予定しています。
  そして、部下のキャリアを育てるために、上司・組織の役割とその対策も伺います。
 

 プログラム

 テーマ

 企業におけるキャリア支援と人材育成を5つの具体的な事例から学ぶ

 講師

 キャリア心理学研究所 代表 宮城 まり子

 日 時

  会場 参加 2025年3月17日(月) 15:30~17:00

  WEB配信 2025年3月24日(月) 15:30
          ~5月9日(金) 17:00【予定】

 会 場

 日本生産性本部 生産性本部ビル
 (東京都千代田区平河町2-13-12)
 (有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 4番出口 徒歩4分)

 費 用

 SPRING法人会員および個人会員無料

 締切日

  2025年3月6日(木) 12:00
  ※開催約7日前に参加証(視聴WEBアドレス)を送信します。

 プログラム詳細およびお申込方法

詳細はこちらよりご覧ください
 
お申込はWEB、またはプログラム2ページ目の申込書に必要事項をご記入の上FAXにてお願いいたします。
※WEBよりお申込いただく際には、SPRING会員の場合は備考欄に「SPRING会員」とご入力ください

 お問合せ先

 プログラム内容、申し込み手続き等に関するお問合せは協議会事務局あてにお願いいたします。
サービス産業生産性協議会事務局  service-js@jpc-net.jp