SPRINGとは

    入会案内

  • 日本サービス大賞
  • JCSI 日本版顧客満足度指数
  • 大人の武者修行バナー

    cafeバナー

    SPRINGフォーラムバナー

    日本サービス大賞

    会報バナー

    書籍紹介

    提言・宣言

  • 提言・宣言
  • ハイ・サービス日本300選

     

  • リンク
  • SES Service Evaluation System:サービス評価診断システム

     開発・運営:(株)インテージ

新着情報

>>お知らせ一覧

「地域に根差した伝統工芸を残し続けるための大改革 有田焼の徳永陶磁器『幸楽窯』に学ぶ!」を公開しました。伝統産業に関わる皆さま、地域活性化に取り組む皆さま、必見です!SPRINGフォーラム2023は日本サービス大賞の対談動画を無料配信中です。

>>続きはこちら

今回の会員月例研究会では、日本を取り巻く経済・社会情勢を踏まえながら、2024年の日本経済を展望、解説していただきます。

>>続きはこちら

「『IT×人』でBtoB受発注の生産性向上を支援 『PRONIアイミツ』のPRONIに学ぶ!」を公開しました。プロになるとは。発注力とは。ビジョンを描き共有することの重要性を感じます。SPRINGフォーラム2023は日本サービス大賞の対談動画を無料配信中です。

>>続きはこちら

イキイキと躍進している企業は「他社と戦っているつもりはありません」と仰います。他社との競争ではなく、顧客との「共創」の優位性で選ばれる、そんな事業の伸ばし方を体得しているのです。今回は、「共創優位性」について「競争優位性」と比較し、ひも解いてみたいと思います。

>>続きはこちら

健康経営が問われ始めて約10年、より実りある健康経営で効果を上げ続けるには何が必要なのか。中堅企業組織の成功事例やそのポイントでは、どのような取り組みがおこなわれているのか。健康経営の進化と深化について、ウェルビーイングの視点から考えます。

>>続きはこちら

2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第3回調査として、7業種(自動車販売店、シティホテル、ビジネスホテル、国内長距離交通、教育サービス、生命保険、損害保険(自動車/住宅・火災))の顧客満足度を発表しました。

>>続きはこちら

「メンタルヘルスケアをワンストップサービスで革新 『産業医クラウド』のメンタルヘルステクノロジーズ/Avenirに学ぶ!」を公開しました。その思いと取り組みに触れてください。SPRINGフォーラム2023は日本サービス大賞の対談動画を無料配信中です。

>>続きはこちら

「コロナ禍をきっかけに店舗接客を革新 寝具の非接触計測システム『PI+MA PITTA』の西川に学ぶ!」を公開しました。新技術導入によるサービスの改善・改革をお考えの方にオススメです!SPRINGフォーラム2023は日本サービス大賞の対談動画を無料配信中です。

>>続きはこちら

今回は『CS推進の悩みに迫る!』と題し、CS向上を推進する中で抱える「3つの悩み」について、解決のヒントとなる考え方や取り組みを特集いたしました。

>>続きはこちら

先日、フォレストコーポレーション(第1回日本サービス大賞の地方創生大臣賞を受賞)の見学会を開催したところ、様々な専門性を持つ皆さんが集まり、同社のサービスイノベーションについて非常に活発な議論が繰り広げられました。今回はその一端をご紹介したいと思います。

>>続きはこちら

SPRINGメイトご登録はこちら!