SPRINGとは

    入会案内

  • 日本サービス大賞
  • JCSI 日本版顧客満足度指数
  • 大人の武者修行バナー

    cafeバナー

    SPRINGフォーラムバナー

    日本サービス大賞

    会報バナー

    書籍紹介

    提言・宣言

  • 提言・宣言
  • ハイ・サービス日本300選

     

  • リンク
  • SES Service Evaluation System:サービス評価診断システム

     開発・運営:(株)インテージ

新着情報

>>お知らせ一覧

近年、多くの事業がサービス化する一方、目に見えない「サービス」をどのように創り上げればいいのか、体系だった考え方や方法論は未だ確立されていないと言えます。このセミナーでは、自社のサービスを整理するための「価値共創のサービスモデル」をご紹介します。

>>続きはこちら

「新商品開発を会社全体の仕組みで回す『メーカーベンダー』アイリスオーヤマに学ぶ!」を公開しました。新商品開発会議、ICジャーナル、伴走方式、等々ヒントがあふれています。SPRINGフォーラム2023では、日本サービス大賞の受賞組織との対談動画を無料配信中です!

>>続きはこちら

2023度JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査として、7業種(通信販売、エンタテインメント、フィットネスクラブ、銀行、ガス小売、QRコード決済、電子マネー)の顧客満足度を発表しました。

>>続きはこちら

「技術活用による飲食サービスのイノベーション スマート回転寿司のくら寿司に学ぶ!」を公開しました。飲食サービスの事業開発、事業改革に取り組む皆さまにお薦めします!SPRINGフォーラム2023では、日本サービス大賞の受賞組織との対談動画を無料配信しています。

>>続きはこちら

カスタマージャーニーマップをうまく実践に活かせないという相談は少なくありません。原因を探ると、提供者都合を押し付けるジャーニーマップになってしまっているのです。今回は、顧客が歩みたいと思えるジャーニーマップの設計について、ひも解きたいと思います。

>>続きはこちら

「従来型バス・タクシー事業からの改革を続けるDNA 『オンラインバスツアー』の琴平バスに学ぶ!」を公開しました。是非ご視聴ください。SPRINGフォーラム2023では、日本サービス大賞の受賞組織との対談動画を無料でご視聴いただけます。

>>続きはこちら

本セミナーでは、UX/CXデザインを推進したいと考えているが、ゴールや道筋が見えていない。UX/CX視点での課題の洗い出しをしたが、その後の具体的なアクションの起こし方がわからない。といった方に対してのヒントをお届けしたいと考えています。

>>続きはこちら

「デザインとマーケティングの融合、研究者とのコラボレーションで生まれた『パッケージデザインAI』のプラグに学ぶ!」を公開しましたので、是非ご視聴ください。SPRINGフォーラム2023では、日本サービス大賞の受賞組織との対談動画を無料でご視聴いただけます。

>>続きはこちら

2022年にChatGPTが登場したのをはじめ、爆発的に生成AIが社会に浸透し始めました。そこで今回は、ChatGPTをどう使うべきか、組織での実例紹介と、なぜ今活用しなければならないのか。さらには、今後予想される脅威などについて解説いたします。

>>続きはこちら

「今あるECサイトそのままで、世界展開を実現してくれる 『WorldShopping BIZ』のジグザグに学ぶ!」を公開しましたので、是非ご視聴ください。SPRINGフォーラム2023では、日本サービス大賞の受賞組織との対談動画を無料でご視聴いただけます。

>>続きはこちら

SPRINGメイトご登録はこちら!