SPRINGメイトマガジンバックナンバー

2015年7月1日

Vol.32本日『第1回 日本サービス大賞』の応募受付開始!“きらり”と光るサービスを表彰します

SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS

       ★★SPRINGメイトマガジン Vol.32★★

     発行:サービス産業生産性協議会(SPRING) 2015/7/1
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS

★INDEX
 ──────────────────────────────────
【NEWS】『第1回 日本サービス大賞』の応募受付開始!
 1. 経営者の声    :プレイケア 川崎陽一社長
 2. SPRINGイベント案内:SPRINGシンポジウム、セミナー
 3. 連載コラム    :CS向上を科学する
 4. SPRINGからお知らせ:2015年度第1回JCSI調査結果、大人の武者修行
 5. おすすめ情報   :書籍紹介、イベント、セミナー
 6. 編集後記
 ──────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEWS】 7/1(水)『第1回 日本サービス大賞』の応募受付開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日7/1(水)より、優れたサービスを表彰する「第1回 日本サービス大賞」
(内閣総理大臣表彰)の応募受付を開始しました。

業種や事業規模、地域を問わず国内の全てのサービス提供事業者が応募可能で
す。最優秀賞である内閣総理大臣賞をはじめ、地方創生大臣賞、サービスを管
轄する各省の大臣賞などの表彰により、人々に感動を呼ぶようなサービスから、
今まで見たこともない独創的なサービス、地域で輝いているサービスまで、
“きらり”と光る優れたサービスを表彰します。

 ■応募受付期間:2015年7月1日(水)~9月30日(水)
 ■応募対象者 :国内のサービス提供事業者
          (業種や事業規模問わず。行政・自治体は除く)
 ■表彰対象  :優れたサービスをつくりとどけるしくみ
 ■表彰の種類 :(計30件程度)
         内閣総理大臣賞、地方創生大臣賞、総務大臣賞、
         厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、
         国土交通大臣賞、SPRING賞、審査員特別賞
 ■主催・事務局:サービス産業生産性協議会(SPRING)

6/22(月)に政府から発表された「日本再興戦略 改訂2015(素案)」では本賞が、
サービス産業の活性化に向けた施策の一つとして位置付けられました。

 ▼応募の詳細はホームページをご覧ください。ご応募をお待ちしています。
 
http://service-award.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.経営者の声  :株式会社プレイケア 代表取締役社長 川崎 陽一 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シニアの為の人・モノ・場所・情報づくりを作る事業で、本質は「遊び」です。
とにかく楽しみながら元気に健康になるにはどうしたらいいかということを実
践してきました。理念は、「笑顔の創造、お手伝いします。」ちょうど設立か
ら丸10年経ち、結果として収益が得られる事業が出来たのが「人材育成」「シ
ニア市場コンサルティング」「シニア施設運営」の3つです。・・・

 ▼全文・つづきはこちらから!
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=723


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.SPRINGイベントのご案内
      ◇ベストプラクティスが学べるイベントをご紹介◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ SPRINGシンポジウム2015 in 札幌
  サービスイノベーション -ベストプラクティスに学ぶ新しい価値創造-

キッザニアのサービスイノベーションなどを題材にしながら、今後のサービス
産業の展望や、ICTを活用した新たな付加価値創造やサービス向上に向けた
議論を深めます。ぜひご参加下さい!

 日 時:2015年7月21日(火)13:30~16:30
 会 場:札幌全日空ホテル (JR札幌駅徒歩7分)
 参加費:無料(事前申込制)
 プログラム
 ◇ご挨拶
   ・SPRING代表幹事(富士通株式会社 顧問) 秋草 直之
   ・北海道経済産業局
 ◇基調講演「サービスイノベーションによる産業の活性化」
                東京大学 大学院 教授 橋本 和仁 氏
 ◇事例研究「サービスイノベーションのベストプラクティスから学ぶ視点」
   (モデレータ:サービス産業生産性協議会シニアフェロー 佐藤 正春)
  事例1「こども達の職業・社会体験施設『キッザニア』が拓く
                        サービスの新たな地平」
     KCJ GROUP株式会社 代表取締役社長 住谷 栄之資 氏
  事例2「老舗旅館の伝統承継とサービス革新」
                合資会社一條旅舘 代表 一條 一平 氏

 ▼詳細・パンフレット・お申し込みはこちら
 
https://spring.smktg.jp/public/seminar/view/23

----------------------------------------------------------------------
■■ SPRINGシンポジウム2015 in 横浜
  サービスイノベーション -ベストプラクティスに学ぶ新しい価値創造-

ジェイティービーによる旅行業のサービス・イノベーションのお話や、家事代
行ベアーズの取組みなど、優れたビジネスモデルや今後のサービス産業の展望
を議論します。ぜひご参加ください!

 日 時:2015年8月26日(水)13:30~16:30
 会 場:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ (横浜駅西口より徒歩1分)
 参加費:無料(事前申込制)
 プログラム
 ◇ご挨拶
   ・SPRING代表幹事(富士通株式会社 顧問) 秋草 直之
   ・関東経済産業局
 ◇基調講演「旅行業のサービスイノベーション」
        株式会社ジェイティービー 代表取締役会長 田川博己 氏
 ◇事例研究「サービスイノベーションのベストプラクティスから学ぶ視点」
   (モデレータ:サービス産業生産性協議会 シニアフェロー 佐藤 正春)
  事例1「日本の新しい暮らしのインフラを目指して~家事代行サービスの幕開け~」
             株式会社ベアーズ 取締役専務 高橋 ゆき 氏
  事例2「調整中」

 ▼詳細・パンフレット・お申し込みはこちら
 
https://spring.smktg.jp/public/seminar/view/24

----------------------------------------------------------------------
■■ CSを高める戦略セミナー

日本最大級の顧客満足度調査であるJCSI(日本版顧客満足度指数)を用いて、
他社事例を分析し、実践的な「CSの戦略ロジック」の組み立てを習得します。
また、CSの観点からの注目トレンドや最新動向について、JCSIの最新結果を
用いながら解説いたします。

 日 時:第1期 2015年8月5日(水) 10:00-18:00 (1日間)
 会 場:生産性本部ビル セミナー室(東京都渋谷区渋谷3-1-1)
 講 師:青山学院大学経営学部 教授 小野 譲司 氏 
 参加費:SPRING会員43,200円/名・税込
     (*一般;54,000円/名・税込)

 ▼詳細・パンフレット・お申し込みはこちら
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=687

----------------------------------------------------------------------
■■ サービス産業の仕組み化"実践"セミナー

協議会ではこのたび、ベストプラクティス企業の実務家と、生産管理工学の専
門家により「サービス産業の仕組み化」について研究成果をとりまとめ、先日
「業務仕組み化」の理論と、開発した運用支援ツールの導入セミナーを開催し
ました。本セミナーにおいては、その実践版として、小売業の現状をケースス
タディし、実際に仕組み化支援ツールを活用し業務基準書を作成することで、
より具体的に業務仕組み化について学びスキルを身に付けます。

 日 時:2015年8月18日(火)10:00~17:00
 会 場:日本生産性本部・経営アカデミー(千代田区丸の内)
 参加費:SPRING会員39,960円/名・税込
     (*一般;48,600円/名・税込)
 講 師:東京都市大学知識工学部経営システム工学科
               准教授 大久保 寛基 氏
     日本生産性本部 主任経営コンサルタント  鍜治田 良
     サービス産業生産性協議会 プロジェクトマネージャー 小川 恭平

 ▼詳細・パンフレット・お申し込みはこちら
 
http://seminar.jpc-net.jp/detail/srv/seminar007900.html

----------------------------------------------------------------------
■■レジャー白書2015発表会
  (主催:日本生産性本部 余暇創研 共催:サービス産業生産性協議会)

余暇参加実態、市場規模、国内旅行の動向など、白書の概要報告とともに、近
年、体験や感動など「コト消費」が注目されていることから、音楽コンサート
やネット・リアルのイベントなどの先進事例についてお話しをお聞きします。

 日 時:2015年8月3日(月)14:00~17:00
 会 場:生産性本部ビル 9階(東京都渋谷区渋谷3-1-1)
 参加費:SPRING会員:10,800円/名・税込
      (*一般:16,200円/名・税込)
 主な内容・講師:
 ・レジャー白書2015発表
  (余暇実態調査結果の概要・市場動向・国内旅行の動向)
 ・イベント、コンサートをテーマにした先進事例講演
  株式会社キョードー東京  取締役 田山 順一 氏
  株式会社ニワンゴ 代表取締役社長 杉本 誠司 氏

  ▼詳細・パンフレット・お申し込みはこちら
  
http://seminar.jpc-net.jp/detail/srv/seminar007933.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.連載コラム
  「連載:CS向上を科学する」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 【連載コラム】『CS向上を科学する』 ■■
   第12回:サービス事業の課題~満足度の高いサービスの考え方~
   ワクコンサルティング株式会社 取締役副社長執行役員 松井 拓己 氏

当連載ではこれまで、顧客満足やサービスという目に見えないものを、サービ
スサイエンスの観点で、その本質の理論やロジカルな捉え方を紹介してきまし
た。少しだけでもロジカルに理解してみることで、今までよりはるかに価値の
ある努力のポイントや、取り組みの盲点が見えてきたと思います。今回は少し
視点を変えて、サービス事業の難しさや課題について、サービスサイエンスの
視点でひも解いてみたいと思います。

どうしてサービスで喜んでいただくのは難しいのか?サービスでお客様に喜ん
でいただくためのポイントを掴むために、製造業とサービス業ではどのような
違いがあるのか比較してみましょう。・・・

 ▼続きはこちらから!
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=725


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.SPRINGからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 「大人の武者修行」「地域コーディネーター養成研修」のご案内

この事業は、中小サービス事業者の次世代経営人材が、「ハイ・サービス日本
300選」や「おもてなし経営企業選」に選定された企業・団体等で一定期間
「修行」を積む、全く新しいタイプの人材育成事業です。あわせて、サービス
産業の振興を通じて地域づくりを志す人材が「達人」のもとで修行する「地域
コーディネーター養成研修」も実施します。

両事業とも、8月から修行者の募集を開始予定です。
(修行は2015年8月末~2016年2月の予定)

 ▼詳細は、下記ホームページにて昨年度実施概要をご参照下さい。

  昨年度開設WEBページ参照
  
http://shugyo.jp
  経済産業省公募事業採択結果
  
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku.html

----------------------------------------------------------------------
■■ 調査結果発表:2015年度第1回JCSI調査結果
      [コンビニエンスストア/シティホテル/ビジネスホテル/
      飲食/カフェ/事務機器]

SPRING(サービス産業生産性協議会)は、今年度第1回のJCSI調査結果を
発表ました。今回は、6業種[コンビニエンスストア/シティホテル/ビジネ
スホテル/飲食/カフェ/事務機器]における64企業・ブランドの顧客満足
度(CS)等を発表しました。

<各業種の顧客満足度1位企業・ブランド>
  ・セブン‐イレブン(コンビニエンスストア)
  ・帝国ホテル(シティホテル)
  ・リッチモンドホテル(ビジネスホテル)
  ・モスバーガー(飲食)
  ・ドトールコーヒー(カフェ)
  ・富士ゼロックス(事務機器)

 ▼調査結果発表の詳細はこちらから!
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=708

----------------------------------------------------------------------
■■ SPRING会員募集中!

<主な会員特典>
 ・「SPRINGフォーラム」への参加がすべて無料(年間約10回程度・見学会
  を含む)
 ・報告書・刊行物のご送付
 ・JCSI調査情報ご優待
 ・その他、日本生産性本部主催セミナー割引・書籍割引・経営相談等

 ▼詳細はこちらをご覧ください↓
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=40
 ▼ご入会はこちらから↓
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=39


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ情報         ~書籍、情報、イベント、ほか~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 書籍:『最新 大国中国の民衆白書』
      古川猛・監修、袁岳/張軍・原著、顧暁次郎・編著
      
http://shop.global-smi.com/

中国第一線アナリストが、急成長した経済大国・中国の「ありのまま」の都市
生活実態に切り込みます。この20年で奇跡的な経済発展、生活水準向上を実現
させたかに見える中国。現在中国観光客が多く訪れ「爆買い」などメディアで
報じられますが、それは中国の「ありのまま」の姿なのでしょうか?高度経済
発展により、中国人が得たものと失ったもの。本書では日本メディアでは紹介
される事のない「ありのまま」の中国市民生活をレポートしています。中国へ
のビジネス進出のヒントにもなるでしょう。

---------------------------------------------------------------------
■■ 書籍:『「きづく」「つなぐ」「すすむ」~半歩先を行くビジネス』
      JBCCホールディングス著/日経BPコンサルティング
      
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/K08400.html

ユニークな商品・サービスで新たな価値を生み出している7つの事例を「きづ
く」「つなぐ」「すすむ」をキーワードに紹介しています。例えば、衣料再生
技術「ケアメンテ」を独自開発した京都の「ハッピー」。幼い頃に眺めた鴨川
の友禅流しをヒントに、橋本英夫社長がつくりあげた「無重力バランス洗浄法」
は、衣服のシルエットを維持したまま、汚れを落とす画期的な技術でした。本
書では、路線バスへのニーズに「きづいた」イーグルバス、温泉を通じて癒し
と地域活性化を「つないだ」指宿ロイヤルホテルなど、参考になる事例が紹介
されています。

----------------------------------------------------------------------
■■ 長野県でITやってみませんか?「まちなか・おためしラボ」

長野県がちょっとだけ「本気」を出しました!
最長6か月、「おためし」で県内に住んで、IT事業を行おうとする個人、
企業を募集します。

 場  所:長野市、上田市
 実施期間:2015年9月~2016年3月中旬 (最長6か月)
 募集期間:7月21日(火)まで
 募集数 :5組(事業者)(1組3名まで。対象者は書類及び面談で決定)
 対象  :20歳~概ね40歳
 ・首都圏等に居住し、長野県でITを活用した事業を自ら行いたい方
 ・地方へ拠点設置を検討している首都圏等のIT企業等
 県が行う主な支援:
 ・住宅(主に県有の一戸建て/オフィスまで徒歩15分)を無償貸与
 ・オフィス利用料、移転費、東京への事業用交通費等を補助(上限あり)
 (オフィスはコワーキングスペースです)

 ▼詳細はこちら:
  
http://otameshilab.naganoblog.jp/
 ▼お問い合わせ:長野県庁サービス産業振興室
  電話026-235-7198 メール
otameshi@pref.nagano.lg.jp

----------------------------------------------------------------------
■■ 事業部長のための「ケイパビリティによる戦略策定」セミナー

持続可能な競争優位を実現し、勝ち残っていくために『事業環境の変化に機敏
に、かつ柔軟に戦略をつくり変え』『戦略を確実に実行』する企業の能力を、
『ケイパビリティ(知的組織能力)』とし、世界の多くの企業において経営の
最優先事項とされています。本セミナーでは、そのためになすべきことに学び、
気づいていただきます。

 日 時:2015年7月14日(火) 13:00~17:00
 会 場:生産性本部ビル セミナー室(東京都渋谷区渋谷3-1-1)
 参加費:SPRING会員:35,640円/名・税込
      (*一般:37,800円/名・税込)
 講 師:株式会社マーケティングプロモーションセンター
                                        代表取締役 岡本 正耿 氏 
 対 象:大手・中堅企業 事業部長(事業責任者)

 ▼詳細はこちらから
 
http://www.jqac.com/index.asp?patten_cd=12&page_no=102

----------------------------------------------------------------------
■■ 「アセスメント」を用いた革新体制づくり セミナー

本セミナーでは、『アセスメント』を活用し経営革新を進める上で、押えるべ
きポイントを、企業で経営品質を実践する講師のレクチャーにより、ケース研
究や演習を通して学び、どのように効果的なアセスメントを実践すればよいの
かを、推進体制作りの観点から体系的に学びます。

 日 時:2015年7月30日(木) 13:00~17:00
 会 場:生産性本部ビル セミナー室(東京都渋谷区渋谷3-1-1)
 参加費:一般:37,800円(税込)、SPRING会員:35,640円(税込)
(※)ご参加に関しては責任者と推進者のお二方でのご参加をお薦めしており、
   複数名のご参加については、2名目以降の参加費が半額となります。
 講 師:日本生産性本部 協力コンサルタント 二階堂 京介 氏 
 対 象:社内改革(経営革新)の推進責任者(特にアセスメントを活用し、
      経営改革を検討されている方、過去にアセスメントを実施したが、
     行き詰まられた推進責任者、経営革新への最初の一手が分からない方

 ▼詳細はこちらから
 
http://www.jqac.com/index.asp?patten_cd=12&page_no=103

----------------------------------------------------------------------
■■ 第1回 女子力フォーラム【埼玉県生産性本部主催】

本フォーラムでは、「埼玉から『ウーマノミクス』を発信する」ことを、労使
共通の課題として検討・討議します。今回は、『CSは女子力できまる!』著
者である、当協議会幹事・小川孔輔氏が登壇します。

 日 時:2015年7月10日(金)14:00-17:00
 会 場:さいたま共済会館(浦和)
 参加費:SPRING会員:3,000円/名・税込
      (*一般:4,000円/名・税込)
 講 師:法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科
                       教授 小川 孔輔 氏 ほか

※プログラム詳細およびお申込みは下記ホームページをご覧ください。
https://ssl28.dsbsv.net/spc-net.gr.jp/publics/index/44/?ea5d9e781a69f33906e91650651f8506=takpn93k9le6tccfd4hc278ek3


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記           ~SPRINGダイアリー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、台湾で開催された、サービス産業における顧客満足の研究に関する国際
会議に参加して参りました。アジア各国からの参加者に対して日本のベストプ
ラクティスを紹介しましたが、最も反応があったのは、従業員満足に関する事
例紹介でした。他国でも従業員のパフォーマンスが顧客満足に与える影響の大
きさを認識しているようで、高い問題意識を感じました。

しかしながら、日本の事例で他国でも応用できるものがどれくらいあるのかを
考えた場合、まだまだ少ないと思います。採用時の厳選、理念への同調、仲間
意識の醸成などの手法は他国の事例でもあるようで、日本の場合、ブラック企
業のように従業員の高いモチベーションを悪用している企業もあるくらいです
から、逆に悪い例となっている場合があるかもしれません。

従業員全体の90%位を占める普通レベルの社員が、日常生活を大切にしつつ、
高いパフォーマンスを継続して発揮できる仕組みがもし作れるのであれば、他
国に対しても自信をもって紹介できる事例になるのではないかと思いました。


SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS
SPRINGメイトマガジン
■発行:
 サービス産業生産性協議会(SPRING)
https://www.service-js.jp/
   ☆Facebook 
https://www.facebook.com/SPRING.Service
   ☆Twitter(@SPRING_Service)
https://twitter.com/SPRING_Service
■バックナンバーはこちら:
 
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=category&cat_id=56
■メールの配信停止・変更について:
 本メールは、SPRINGメイト登録フォームからご登録いただいた方の他、
 事務局スタッフと名刺交換していただいた方、セミナーに参加された方、
 今後もぜひお付き合いをしていただきたい方々にお送りしています。
 本メールの配信停止・登録内容変更は、お手数ですが以下のフォームより
 ご入力ください。
 
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=spring
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS