2015年2月24日
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS
★★SPRINGメイトマガジン Vol.26★★
発行:サービス産業生産性協議会(SPRING) 2015/2/24
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS
★INDEX
──────────────────────────────────
1. 経営者の声(講演録):常盤興産株式会社(スパリゾートハワイアンズ)
代表取締役会長 斎藤一彦 氏
2. SPRINGイベント案内:3月「SPRINGシンポジウムin名古屋」案内、他
3. 連載コラム :CS向上を科学する / 地域コーディネーター
4. SPRINGからお知らせ:レジャー白書短信第3号のご案内、他
5. おすすめ情報 :「長崎県主催シンポジウム」、他
6. 編集後記 :
──────────────────────────────────
■SPRING公式Facebookページ(是非、いいね!をお願いします!)
https://www.facebook.com/SPRING.Service
■SPRING公式Twitterアカウント(アカウント名:@SPRING_Service)
https://twitter.com/SPRING_Service
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.経営者の声:常盤興産株式会社(スパリゾートハワイアンズ)
代表取締役会長 斎藤 一彦 氏
「~炭鉱から観光へ そして復興へ~」
(SPRINGシンポジウム2014in盛岡 講演録抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は炭鉱から観光へ転進し、2015年1月で50周年になります。幾多の試練、
非常事態のなか、半世紀なんとか生きながらえてまいりました。社歴としては
約130年になります。その常その常磐炭鉱が何故レジャーに乗り出したのか
をお話します。
▼全文・続きはこちらから!
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=631
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.SPRINGイベントのご案内(フォーラム、シンポジウム)
◇ベストプラクティスが学べるイベントをご紹介◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 【参加無料】『SPRINGシンポジウム in 名古屋』 ■■
~人口急減時代のサービスイノベーションと人材~
日 時:2015年3月13日(金) 13:00~16:30
場 所:ホテル メルパルク名古屋(名古屋市東区)
◆基調講演「人口急減時代における人材の育成と活用」
メイテック 取締役会長 西本 甲介 氏
◆事例講演「大垣共立銀行の地域貢献度・お客様満足度No.1を目指す経営」
大垣共立銀行 取締役頭取 土屋 嶢 氏
◆事例講演「明神館が進める「本物」のサービス」
明神館 代表取締役 齊藤 茂行 氏
▼プログラム詳細およびお申込みはこちらから
https://spring.smktg.jp/public/seminar/view/11
■■SPRINGフォーラム(3月)サービス業の経営人材育成 ■■
~武蔵境自動車教習所が実現する全社員経営と最高のサービス~
「おもてなし経営企業選」や「がんばる中小企業」に選ばれるなど、お客様に
寄り添った接客と徹底した人材育成が評価されている「武蔵境自動車教習所」
の女性経営者、高橋社長より、経営の考え方や具体的な施策についてお話を伺
うとともに、ご参加の皆様との意見交換や交流も予定しています。
日 時:2015年3月26日(木)16:00~19:00(講演・交流会を含む)
講 師:武蔵境自動車教習所 代表取締役 高橋 明希 氏
会 場:日本生産性本部・経営アカデミー(東京・丸の内)
参加費:SPRING会員および初めてフォーラムに参加する方:【無料】
(別途交流会実費として1,000円申し受けます)
一般の方:1万円+税、交流会費含む
*定員(約50名)になり次第、締め切らせていただきます。
▼プログラム詳細およびお申込みはこちらから
https://spring.smktg.jp/public/seminar/view/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.連載コラム
「連載:CS向上を科学する」/「連載:地域コーディネーター」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 【連載コラム】『CS向上を科学する』 ■■
第6回:サービス品質向上、6つのポイント
~実は現場はピンときていない「サービス品質向上」~
サービス改革コンサルタント 松井 拓己 氏
今回は、サービス品質を向上させるために、サービスサイエンスの視点で少し
ロジカルにサービス品質について捉えてみたいと思います。「サービス品質を
上げよう!」と言われても、明日から何を頑張ったらいいのか全くピンと来な
いというのが実状です。「サービス品質を上げよう」とただ繰り返していても、
サービス品質は上がらないのです。もう少し具体的にサービス品質について理
解する必要がありそうです。サービス品質を構成する6つの要素とは・・・
▼続きはこちらから!
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=633
■■【連載コラム】『地域コーディネーター』 ■■
「コーディネーターの役割(2)地域の人が主役」
地域コーディネーター 玉沖 仁美 氏
そもそも地域づくりとは、何かの事業をスタートさせる時に初めて取り組むも
のではありません。今までの流れの上に、より心豊かになれる地域の環境を整
えるのが目的です。そのツールが事業であり、設定されている目標はみんなの
叶えたいことです。そう考えれば、その地域に住んでいる人が「主役」である
ことは自然なことだと考えています。私はこの「主役」ということに3つの意
図をこめています。・・・
▼続きはこちらから!
http://shugyo.jp/coordinator_columns/view/6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.SPRINGからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■『レジャー白書短信第3号』のご案内
~『旅』、『読書』重視の傾向の中で『音楽』を重視する学生~
公益財団法人日本生産性本部の余暇創研は、2014年1月実施の「レジャー白書
調査」で特別に調べた「最も重視する余暇活動」の分析結果を「レジャー白
書短信第3号」としてまとめました。本短信では、職業別(自営、勤め人、
専業主婦・主夫、学生など)にみると、重視している余暇活動にどのような
違いが出てくるのかを明らかにしています。また、回答者に占める割合の大
きい「勤め人」の「最も重視する余暇活動」については、家族の人数別・こ
づかい別・健康状態別に集計を行い、各々どのような傾向があるのかを示し
ています。主な結果は以下の通りです。
・最も重視する余暇活動1位は、学生では「音楽会、コンサートなど」
(6.5%)その他では「国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)」
・専業主婦・主夫は、他と比べて「習い事、学習」を最も重視する人が
多い(10.2%)
・勤め人において「山岳・海洋性のスポーツ・運動」を最も重視する人が
多いのは、「4人以上の家族」(8.0%)や「こづかい1万円未満」(7.9%)
▼上記の説明や調査方法につきましては、下記のサイトをご覧ください。
http://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001433.html
■■ SPRING会員募集中!
本年度より、より一層皆様にSPRINGのコンテンツをご活用いただけるよう、
会員サービスを拡大しました。この機会に、ぜひご入会をご検討ください。
<主な会員特典>
・「SPRINGフォーラム」への参加がすべて無料(年間約10回程度)
・会員様限定見学会の実施(年間2-3回程度)
・報告書・刊行物のご送付
・JCSI顧客満足度調査情報ご優待
・その他、日本生産性本部主催セミナー割引・書籍割引・経営相談等
▼詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=40
▼ご入会はこちらから↓
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ情報 ~書籍、情報、イベント、ほか~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■「高齢者の生活支援・健康サービスを考えるシンポジウム」開催
(主催:長崎県)
高齢化の進展等を背景に、高齢者の方を対象にしたビジネスは、様々な業種で
市場拡大の大きな可能性を秘めている分野です。
この分野での新たなビジネスモデルについて考える機会を創出するため、有識
者の講演による先進事例の紹介等を行うシンポジウムを開催します。
日 時:平成27年3月20日(金)13:30~16:00
場 所:サンプリエール4階(長崎市元船町2-4)
内 容:・国施策説明「ヘルスケアビジネスの創出に向けて」
経済産業省 九州経済産業局
・「長崎県の介護周辺・健康サービスを考える会」検討結果発表
委員長(長崎県立大学教授) 立石憲彦 氏
・講演(先進事例紹介)
(株)プレイケア 代表取締役社長 川崎陽一 氏
(株)くまもと健康支援研究所 代表取締役 松尾洋 氏
・ディスカッション、質疑応答
(事業展示、ネットワーキング)
参加費:無料 ※事業展示も無料です。
定 員:100人 ※先着順
▼詳細・お申込み・問い合わせはこちらから
http://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/178850.html
(高齢者向けビジネスに係る事業紹介を行う展示スペース出展募集中)
■■ 産学官・サービス競争力創造シンポジウム (主催:経済産業省)
経済産業省は、サービス産業の活性化・競争力向上に向けた経営人材の育成を
目的に、サービス産業界の現状やニーズ、京都大学経営管理大学院での取組み
を紹介するシンポジウムを開催します。
日時:2015年3月5日(木)13:30~17:30
会場:ベルサール飯田橋駅前 HALL A
(東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル1F)
※内容等が変更になる場合がありますので、下記サイトにてご確認下さい。
参加費:無料
詳細・お申込については下記サイトをご参照下さい。
▼http://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/ja/news-event/event-notification/871-20150305.html
■■ 働き方・休み方改善ポータルサイト(働き方改革の取組事例)
厚生労働省はこのほど長時間労働対策のためのウエブサイトを公表しました。
働き過ぎ防止が国の課題となっているなかで、企業や地域の取組事例や企業向
け診断、社員向け診断、ハンドブックなどを掲載して改善のきっかけにしても
らおうという狙いです。ハンドブックのコーナーには、「宿泊業(旅館・ホテ
ル業編)」「情報通信産業(情報サービス業編)」の事例があり、伊豆、徳島、
越後湯沢の旅館やホテルの取り組みが紹介されています。静岡、熊本、秩父な
どで行われている地域イベントと連動した例も紹介されています。その他、卸
売業、小売業などサービス産業の事例も。人口急減時代に入り、ますます重要
になる「人」の働き方改善のヒントにしてはいかがでしょうか。
▼詳細はこちらから
http://work-holiday.mhlw.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記 ~SPRINGダイアリー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も2月が28日で終わろうとしています。
毎年、閏(うるう)年の2月29日に生まれた人のことが気になります。
我が国の法律で閏年生まれの人は、閏年以外の年は2月28日の24時に加齢
されると定められています。
4年に一度の貴重な誕生日を祝福されることと、一つ年齢を重ねる一瞬を祝福
されること、その両方を味わうことが出来る閏年生まれの人が、いつも少し羨
ましく思えてしまうのです。
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS
SPRINGメイトマガジン
■発行:
サービス産業生産性協議会(SPRING)https://www.service-js.jp/
☆Facebook https://www.facebook.com/SPRING.Service
☆Twitter(@SPRING_Service)https://twitter.com/SPRING_Service
■バックナンバーはこちら:
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=category&cat_id=56
■メールの配信停止・変更について:
本メールは、SPRINGメイト登録フォームからご登録いただいた方の他、
事務局スタッフと名刺交換していただいた方、セミナーに参加された方、
今後もぜひお付き合いをしていただきたい方々にお送りしています。
本メールの配信停止・登録内容変更は、お手数ですが以下のフォームより
ご入力ください。
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=spring
SSSSS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SSSSS