検索メニュー
受賞回:
業種:
地域:
観点:
市場特性:
業態特性:
取引特性:
環境特性:
キーワード:

ハイ・サービス日本300選

    SPRINGとは

    入会案内

  • 日本サービス大賞
  • JCSI 日本版顧客満足度指数
  • 大人の武者修行バナー

    cafeバナー

    SPRINGフォーラムバナー

    日本サービス大賞

    日本サービス大賞

    会報バナー

    書籍紹介

    提言・宣言

  • 提言・宣言
  • ハイ・サービス日本300選

     

  • リンク
  • SES Service Evaluation System:サービス評価診断システム

     開発・運営:(株)インテージ


ポークランドグループ((有)ポークランド)(第5回受賞企業・団体)

受賞の観点

科学的・工学的アプローチ

既成概念にとらわれない取り組みで、安心・安全な豚を消費者に

URL http://www.momobuta.co.jp/ 
業種 その他サービス
所在地 秋田
事業概要 養豚ほか
市場特性 ニッチスペシャリスト型
業態特性 ハイバリュー型
取引特性 BtoC型
環境特性 広域サービス型

提供サービス

SPF豚(特定の病原菌を持っていない清浄豚)の畜産農場を運営。できるだけ薬品を使わない健康な豚の成育に取り組んでいる。

ハイ・サービスのポイント

同社の強みは、豊下社長をはじめとする未経験者たちが、殺菌が常識だった養豚法の科学性を常識にとらわれない新しい発想でさらに深く突き詰め、有用菌を活用して健康的な豚を育てる方法を確立し、それをベースにした様々なアプローチで最先端の養豚にまで進化させた点にある。



  • 多くの畜産場農場では、酸化防止剤・カビ防止剤等の添加剤や抗生物質入りの飼料を使っているほか、病気の際の治療薬として抗生物質も使っており、農林水産統計によると、一般的な養豚農場では1頭当たり1,600円強の薬剤費をかけている。しかしこうした育て方では自然治癒力や免疫力も損なわれてしまうことから、同グループではどうすれば薬品の使用量を減らしながら健康な豚を育て、消費者に安全性に関する正しい情報を提供できるかに取り組んだ。

  • 「BMW技術」(土中のバクテリアと石のミネラルを利用して汚水を浄化する技術)の導入、動物福祉(アニマルフェルウェア)に基づいた大群での飼育管理、自動体重測定選別機や畜産に伴う臭気対策のための脱臭システム、個体識別用ICタグによるトレーサビリティーシステムなど新たな技術を次々に導入することで、コストの低減や省力化などのメリットに加え、より健康な豚を育てることに成功。

  • 一般的な養豚農場で使われる1頭当たり1,600円強の薬剤費が、ポークランドでは41円にまで減少。

  • 2007年には、母豚3200頭を飼育し年間75000頭を出荷。出荷額が約24億円になり、2008年1月にはグループ第3農場である(有)ファームランドが完成し、グループ全体での2009度の出荷は11万3000頭と日本最大規模のSPF豚生産農場となる予定。

一覧に戻る
同社の取り組みの概要
肉豚一頭当たりの使用薬剤費の比較
BMW技術の仕組み
ICタグを使ったトレーサビリティーシステム
飼育されているSPF豚