検索メニュー
受賞回:
業種:
地域:
観点:
市場特性:
業態特性:
取引特性:
環境特性:
キーワード:

ハイ・サービス日本300選

    SPRINGとは

    入会案内

  • 日本サービス大賞
  • JCSI 日本版顧客満足度指数
  • 大人の武者修行バナー

    cafeバナー

    SPRINGフォーラムバナー

    日本サービス大賞

    日本サービス大賞

    会報バナー

    書籍紹介

    提言・宣言

  • 提言・宣言
  • ハイ・サービス日本300選

     

  • リンク
  • SES Service Evaluation System:サービス評価診断システム

     開発・運営:(株)インテージ


澤の屋旅館(第4回受賞企業・団体)

受賞の観点

国際展開

変わらぬサービスで外国人旅行客に愛される下町の家族経営旅館

URL http://www.sawanoya.com/ 
業種 観光・宿泊・リゾート
所在地 東京
事業概要 旅館業
市場特性 ニッチスペシャリスト型
業態特性 ハイバリュー型
取引特性 BtoC型
環境特性 国際サービス型

提供サービス

江戸情緒の残る谷中において、下町の家族経営旅館というアットホームな雰囲気や文化や習慣の違いに寛容に対応するサービスなどで、外国人観光客の拠点として活躍、個人外国人客の誘客に取り組んでいる。

ハイ・サービスのポイント

同旅館の強みは、文化・習慣の違いを乗り越えるサービス、下町の家族旅館らしいサービス、国際標準サービスの取入れなどによって「小さな日本旅館の国際化」を図り、探索意欲の高い外国人個人旅行にフィットする日本旅館の新しいモデルを作り上げた点にある。外国人旅行者の受け入れに積極的な家族旅館組織「ジャパニーズ・イン・グループ」に加盟。同組織から世界に配布するパンフレットや、それを介して受ける取材などで積極的に情報を発信。



  • 1998年には英文のホームページを立ち上げたためガイドブック掲載が増加。2007年にはミシュランガイドブックにて星を獲得。

  • 文化や習慣の違いから起こるトラブルにも寛容に対応し、門限を守れない旅行者には鍵を貸し出すなど、できるだけ顧客の意向をかなえるよう配慮。

  • 澤の屋だけではなく、澤の屋のある谷中エリアに興味を抱く欧米流の探索的な個人旅行に対応するため、谷中界隈の町ぐるみで旅行者を受け入れる体制づくりや、5月人形を飾ったり、豆まき、菖蒲湯などの伝統行事を行ったりで、日本の下町らしいサービスを提供。

  • 小旅館としては極めて早い時期から宿泊予約客の無断不泊(ノーショー)に対して、クレジットカード機能でキャンセル料を受け取るギャランティー・リザベーション制度を採用し、普及にも尽力。

一覧に戻る
英語版にもなった旅館経営の奮闘記
三味線や獅子舞実演のイベントなども