連載コラム

    SPRINGとは

    入会案内

  • 日本サービス大賞
  • JCSI 日本版顧客満足度指数
  • 大人の武者修行バナー

    cafeバナー

    SPRINGフォーラムバナー

    日本サービス大賞

    日本サービス大賞

    会報バナー

    書籍紹介

    提言・宣言

  • 提言・宣言
  • ハイ・サービス日本300選

     

  • リンク
  • SES Service Evaluation System:サービス評価診断システム

     開発・運営:(株)インテージ

【連載】CS向上を科学する

2018年7月17日

【CS向上を科学する:第61回】第2回日本サービス大賞が発表されました!

 




松井サービスコンサルティング
代表/
サービス改革コンサルタント
松井 拓己


 
6月28日に、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂)にて、第2回日本サービス大賞の表彰式が開催されました。表彰式では、安倍総理をはじめ各大臣、JETRO理事長、日本生産性本部会長より、約400件の応募の中から選ばれた18の優れたサービスに対して表彰状が授与され、業種や地域、規模を越えた優れたサービスに注目が集まりました。パーティー会場には、各受賞サービスを紹介するパネルが掲示され、会場に訪れた様々な業界の方々と受賞組織の代表者が交流する様子から、優れたサービスがこれからの日本経済をけん引していくことへの期待感の高まりを感じました。

今回受賞した18件のサービスは、第1回目の31件とは一味違う顔ぶれとなりました。当コラムの最後に、第2回日本サービス大賞の18受賞サービスを一覧にしてあります。今後、当コラムでは、第1回日本サービス大賞の受賞サービス同様に、筆者独自の視点で今回受賞したサービスをひも解くことで、業種やジャンルの枠を越えて優れたサービスから自社サービスを高めるためのヒントを得ていただければと思っています。そこで今回は、受賞サービスの中から特徴的な点を少しだけご紹介したいと思います。

内閣総理大臣賞を受賞した三菱地所、地方創生大臣賞の 大垣共立銀行、島根電工などは、自社の事業を「サービス業」として再定義することで、 サービスの価値を高めることに成功しています。これは、第1回日本サービス大賞の内閣総理大臣賞を受賞したJR九州の「クルーズトレイン『ななつ星in九州』」と通ずるところがありそうです。

今回から加わったJETRO理事長賞を受賞したのは、職人技の領域を科学することでしくみ化し、海外での事業展開に成功したQBハウスを展開するキュービーネットホールディングスです。他にも、日本流サービスのグローバル展開の成功事例として有名なヤクルト本社(経済産業大臣賞) も受賞しています。日本の優れたサービスをいかにしてグローバルに展開するのか、その取り組みへの注目度の高まりを感じます。

「縁の下の力持ち」から「表舞台」へ。サービス事業者の中には、自分自身の役割を限定的に捉えてしまい、 サービスの価値を高めることを諦めてしまっているケースが多々あります。今回、その枠から抜け出して、「表舞台」に打って出ることで優れたサービスを実現したのが、国土交通大臣賞を受賞したJR東日本テクノハートTESSEIです。従来の枠組みを超えたサービスという点で、優秀賞を受賞したマンション管理会社の東急コミュニティー とも共通点がありそうです。

新たなビジネスモデルを構築することで、業界の抱える問題を解決する興味深いサービスもあります。地方創生大臣賞を受賞した総合メディカルは、第三者医業継承で地域医療継続を支援する全国規模のネットワークを構築しています。農林水産大臣賞を受賞したムジャキフーズは、全て店名が同じフランチャイズ方式とは異なる「トラスト方式」というサービスモデルを構築し、飲食店の独立開業を支援しています。これらは、医師の自己犠牲を前提にしない、へき地医療の再生モデルを構築して第1回日本サービス大賞の地方創生大臣賞を受賞した「ゆうの森」や、買い物弱者をサポートする社会貢献型移動スーパーのビジネスモデルを構築して農林水産大臣賞を受賞した「とくし丸」とも共通点を見出すことができそうです。

他にも大変興味深いサービスばかりです。優れたサービスを面白い事例として表面的に捉えるのではなく、業種や地域、規模の枠を越えて、サービスを磨き上げるポイントを見出していけるよう、当コラムで取り上げてきたサービスの本質論を踏まえてひも解いていきたいと思います。


***第2回日本サービス大賞受賞サービス一覧***
【内閣総理大臣賞】
三菱地所株式会社(東京都) 
 街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース
【地方創生大臣賞】
アルビレックスグループ(新潟県)
 アルビレックスグループによる総合型地域スポーツクラブ
株式会社大垣共立銀行(岐阜県)
 “お客さま目線”“地域と共に”の想い 「脱・銀行」への挑戦
島根電工株式会社(島根県) 
 「住まいのおたすけ隊」と業界初のフランチャイズ展開
総合メディカル株式会社(福岡県)
 DtoDによる地域医療継続のための「第三者医業継承支援事業」
【総務大臣賞】
株式会社陣屋(神奈川県)
 旅館・ホテル経営をITの力で改革する「陣屋コネクト」
【厚生労働大臣賞】
株式会社ダスキン(大阪府)
 心や時間にゆとりをお届けする家事代行サービス「メリーメイド」
【農林水産大臣賞】
株式会社ムジャキフーズ(東京都)
 情熱と腕だけで駅前開業ができる「トラスト方式」
【経済産業大臣賞】
株式会社ヤクルト本社(東京都)
 健康を手から手へ 世界に広がるヤクルトレディ
【国土交通大臣賞】
株式会社JR東日本テクノハートTESSEI(東京都)
 おもてなしを創造する新幹線清掃サービス
【JETRO理事長賞】
キュービーネットホールディングス株式会社(東京都)
 日本式カイゼン教育でグローバル展開を成功させた理美容サービス
【優秀賞】
株式会社北海道宝島旅行社(北海道)
 地域の魅力を価値に変える訪日外国人向け体験型旅行サービス
株式会社三越伊勢丹(東京都)
 化粧品売場の革命! お客さま主役の「イセタン ミラー」
株式会社東急コミュニティー(東京都)
 快適なマンションライフとコミュニティー創りのサポート
セコム医療システム株式会社(東京都)
 ICTを利活用したセコムの訪問看護サービス
株式会社オオクシ(千葉県)
 一人ひとりが主役、笑顔とともに 理美容室「オオクシSTYLE」
株式会社AsMama(神奈川県)
 世界初、顔見知りによる頼り合い子育て支援プラットフォーム「子育てシェア」
株式会社FUKUDA(京都府)
 残量検知で自動発注・配送を実現 潤滑油販売「IBCローリーサービス」 

※受賞サービスについて詳しくはこちら
 http://service-award.jp/result02.html

※参考書籍はこちら
日本の優れたサービス~選ばれ続ける6つのポイント~

 

 --------------------------------------------------------------------------------
<筆者プロフィール>
     


 松井 拓己 (Takumi Matsui)  
 松井サービスコンサルティング  
 代表
 サービス改革コンサルタント/サービスサイエンティスト

サービス改革の専門家として、業種を問わず数々の企業の支援実績を有する。国や自治体、業界団体の支援や外部委員も兼務。サービスに関する講演や研修、記事連載、研究会のコーディネーターも務める。岐阜県出身。株式会社ブリヂストンで事業開発プロジェクトリーダー、ワクコンサルティング株式会社の副社長およびサービス改革チームリーダーに従事した後、松井サービスコンサルティングの代表を務める。
著書:日本の優れたサービス~選ばれ続ける6つのポイント~(生産性出版)
         https://www.amazon.co.jp/dp/4820120654

▼ホームページURL/サービスサイエンスのご紹介
 http://www.service-kaikaku.jp/